スタッフブログ

GW期間中に天草で開催されるイベント一覧 (2025年版)

今年もイベント盛りだくさんの天草!

天草市内でゴールデンウィーク期間中に開催されるイベントを簡単にまとめてみました!
ゴールデンウィーク、何しよう?」というそこの皆さん!是非ご参考に!!

※各イベントの詳細はリンク画像をクリック(タップ)して下さい。

第10回 天草生うに三昧

【名称】第10回 天草生うに三昧
【期間】2025年4月1日~2025年5月31日
【会場】天草市内の飲食店7店舗・宿泊施設7店舗:計14店舗
【内容】天草では毎年3月より「ムラサキウニ」漁が解禁されます。
    天草市内の飲食店・宿泊施設などで、新鮮な生うにを食する事が出来る「天草生うに三昧」を開催します。

天草のうにを食べると「うに嫌い」も「うに好き」になると言われるほど超絶品です。
あなたが知っている「うに」の概念が変わるかも知れません。

今年の参加施設は宿泊施設が9施設・飲食施設が4 施設の、計13施設が参加致します。

第12回 宮地岳かかしまつり

【期間】2025年3月23日(日)~5月5日(月)
【内容】 今年のテーマは「ふる里を歌うかかし村の音楽隊」
 楽しく音楽を奏でるかかし達から、どんな歌声が聞こえますか?

 ◆かかし3兄弟を探せ!◆
 かかし達の中から手配書のかかし3体を全て見つけて写メを撮ったら
 ステキな賞品が当たる抽選会に参加できます!
 期間:4/26 (土) ~ 5/6 (火)
 受付・抽選:9:00~17:00 随時

第30回 天草西海岸 春の窯元巡り

【期間】2025年5月2日(金)〜2025年5月6日(火) 8:30~17:00
【会場】天草市・苓北町の各窯元 全7窯元
【内容】天草西海岸一帯は世界一といわれる天草陶石の産地として知られており、この天草陶石を使って焼かれる天草陶磁器は、平成15年3月に伝統工芸品として国の指定を受けました。

 本イベントは天草市天草町および天草郡苓北町の各窯元をめぐっていただくスタイルとなっており、スタンプラリーや、各窯元での催し物があり、天草西海岸の美しい景観を楽しみながら、陶磁器を楽しむイベントとなっています。

第26回 ジャガジャガ祭 (まつり)

【日時】 2025年5月4日(日)9:00~
【会場】 お万ヶ池一帯(天草市天草町大江)
    (googleマップ:https://tinyurl.com/4dvxfu2w
【内容】
 9:00~ 開会式
 ○ジャガイモ掘り取り体験 ※各自軍手をご用意下さい。
 ○グラウンドゴルフ大会
 ○アンパンマン号乗車体験(天草工業高校)
 ○シーカヤック乗舟体験
 ○特産品販売・バザーコーナー
 など、内容盛りだくさん!

小池アミイゴの天草スケッチ展

【期間】2025年3月1日(土)~6月29日(日)
【会場】つどい処まつだ(〒863-1204 天草市河浦町﨑津 475)
    googleマップ:https://maps.app.goo.gl/B17JRfWZzossKkY4A
【費用】入場無料


【番外編】GW後に開催のイベント

最近はGWも分散取得される方も増えている事から、GW後の直近で開催されるイベントも併せてお伝え致します!

① 第17回地質の日企画「身近に知る『くまもとの大地』」

【日時】
 ◆体験イベント:令和7年5月11日(日) 10:00~16:00
 ◆展示    :令和7年5月11日(日)~6月15日(日) ※月曜は休館

【場所】天草市立御所浦恐竜の島博物館 企画展示室

【費用】無料 
    ※御所浦恐竜の島博物館の常設展示は別途観覧料が必要です。

② 2025春 あまくさ自然学校

あまくさ自然学校は子供たちの団体生活、さまざまな体験などを通して"生きる力"を育み、心と体がたくましくなるきっかけ作り、友達作りを目的として活動しています。

【期間】5月17日(土)~5月18日(日) 1泊 (※GW後の開催となります。)
【内容】キャンプをしよう!
    防災体験(火おこし・五右衛門風呂・ご飯作りなど)・キャンプファイヤー・サツマイモ苗植え・お土産クラフト作り・ピザ?体験 などを行います。

③第21回天草花しょうぶ祭り

 【期間】令和7年5月31日(土)~6月1日(日)

 【会場】西の久保公園( 天草市本渡町本戸馬場)

 【内容】ステージイベントやバザー、ハイヤ道中踊りなどを予定

 ※詳しくは「天草花しょうぶ祭り」公式サイトをご覧下さい。
  https://hp.amakusa-web.jp/a0383/MyHp/Pub/Default.aspx

【﨑津集落 - 﨑津集落内の観光車両などの交通誘導について】

GW期間中、世界文化遺産の「天草の﨑津集落」において、交通誘導が実施されます。

期間中は交通誘導係員の指示に従い、安全にお越し頂ければと思います。

詳しくはこちらから↓


今年も沢山のイベントであなたのお越しをお待ちしています!
(※他にも情報が入り次第、ここに追記します!)

ゴールデンウィークは是非天草へ!

【天草市内の観光全般について】

 (一社)天草宝島観光協会
 TEL  :0969-22-2243
 Mail:info@t-island.jp
 https://www.t-island.jp/

 (一社)天草宝島観光協会 牛深観光案内所
(※牛深行 定期船・牛深の宿泊・飲食などのお問い合わせ)

 TEL:0969-74-7060
 http://ushibuka.site/

 御所浦物産館しおさい館
(※御所浦行 定期船・御所浦の宿泊・飲食などのお問い合わせ)
 TEL:0969-67-1234
 https://miraijima.net/