お知らせ

【第47回 サントリー地域文化賞】「コレジヨの仲間」さんが天草から初の受賞!

【第47回 サントリー地域文化賞」】
  熊本県内6番目、天草から初の受賞!
「コレジヨの仲間」さん おめでとうございます!
 
---------- 公式HPより ----------
【地域文化の発展に貢献した団体または個人を顕彰】
全国各地で展開されている芸術、文学、伝統の保存・継承、衣食住での文化創出、環境美化、国際交流などの活動を通じて、地域の文化向上と活性化に貢献した団体、個人に、毎年「サントリー地域文化賞」を贈呈しています。
 
1979年の本賞創設以来、全国すべての都道府県より受賞者が生まれてきており、第46回(2024年度)までの総数は245件に達しました。
40年以上にわたり、全国の地域文化活動を対象に評価、顕彰を行っています。
 
◎受賞理由
キリシタン文化が花開いた歴史のある地で、西洋古楽器の演奏をおこなう。古楽器を持ち帰ったとされる天正(てんしょう)遣欧使節団の少年たちが生きた当時の音楽を通じて、天草の歴史や文化を地域内外に伝える活動が評価された。
 
◎熊本県内のこれまでの受賞者
熊本市  橙書店(2017年)
熊本市  開懐世利六菓匠(2014年)
山都町  清和文楽人形芝居保存会(2001年)
山鹿市  熊本史談会(1987年)
熊本市  高野 和人氏(個人)(1984年) 
---------- ここまで ----------
 
当観光協会としても、外国クルーズ船の寄港時や、イルミネーションのチャペルコンサートなど、様々な場面で、古楽器の素敵な演奏をお聞かせいただき、お世話になっています。
 
代表の松村さんをはじめ、コレジヨの仲間の皆さん、改めて受賞おめでとうございます!
 
【コレジヨの仲間さんHP】
 
【「サントリー地域文化賞」公式HPはこちらから】