【天草宝島国際交流会館ポルト 令和7年度 自主事業】
カラー写真で蘇る色と記憶 ~モノクロ写真を後世に~Vol.2
「天草の戦後80年・昭和100年」
前回ご好評頂いた、最新のAI処理+プロの技術でカラー復元・修復し、当時の想いを現代から後世に繋ぐ、貴重なプロジェクトの第2弾。
大切な思い出を後世に残し、遺品整理などで次々に失われていく当時の貴重な文化・風習・風景や、家族との貴重な思い出を後世に繋ぎます。
今回は「終戦から80年、昭和100年」という節目の年をテーマに、天草に眠るモノクロ写真を最新技術で鮮やかなカラー写真として展示します。
【名称】カラー写真で蘇る色と記憶 ~モノクロ写真を後世に~Vol.2 「天草の戦後80年・昭和100年」
【期間】2025年8月12日(火)~8月19日(火)
【時間】9:00~22:00(準備作業のため、初日のみ 16:00~)
【内容】最新のAI処理+プロの技術でカラー復元・修復し、当時の想いを現代から後世に繋ぐ、貴重なプロジェクト
天草に眠るモノクロ写真を最新技術で鮮やかなカラー写真で展示
【費用】無料
【備考】観覧自由
【協力】
写真協力:天草市立天草アーカイブズ・森国久顕彰会 ほか
技術協力:有馬写真館(https://photo-arima.com/)
◆モノクロとカラーの違いや作業工程など、詳しくは下記リンク先から動画をご覧下さい。
有馬写真館のYouTubeへリンクします。
【お問い合わせ】
天草宝島国際交流会館ポルト
〒863-0023 熊本県天草市中央新町15-7
TEL:0969-24-1155