梅雨に入っているのに天草は今日もいいお天気です!!
先週末、下島の西側にある天草町に行って来ましたよ
本渡より向かって下田トンネルを抜けると、正面に下田北駐車場があります。
下の写真は駐車場から向かって左の風景
「宮の本トンネル」が見えます。
上の写真は下田漁港の方面の風景
そして国道389号線を南下するとブルーガーデンが見えてきます




建物の裏側は天草灘が広がりとっても贅沢な場所です 

なんと![]()
![]()
ここに座っていると時間を忘れついつい長居してしましそうです

11時からはお食事もでき、こだわりのメニューも充実しています。
地元の漁師、朝どりの新鮮なお魚を使った「天草灘海鮮丼」「刺身定食」またお魚だけではなく、地元ブランド豚ロザリオポークの「トンカツ定食」「生姜焼き定食」 天草大王の鶏がらだしの天草海鮮ちゃんぽんも魅力的です

それからここで出されるご飯は「潮米」天草灘の海水で育ったお米だそう

天草はりっぱな塩も作られていますが、こんなお米が栽培されているなんて初耳でした。
さて、こちらのブルーガーデンは写真撮影のスポットとしておススメですが、天草夕日八景のひとつで夕日の時間も毎日違う風景で特にいいですよ~


裏には海岸まで下りることが出来る階段もあります。(上りがちょっとだけ大変ですけど・・・)
またしばらく389号線を南下すると




ここは北に妙見浦(ぞうさんが海を散歩している

白鶴浜海水浴場は1.3キロの白砂のビーチが広がっていて、透明度も高くとってもキレイですよ

海水浴におススメです

他にも下田温泉や大江教会など魅力いっぱいの天草町へお出かけくださいね

問)天草ブルーガーデン ☎0969-42-3927
お食事

喫 茶










