スタッフブログ

イルカの海清掃活動と環境保護活動!

9月25日(木)に、天草市イルカウォッチング事業者チームの活動の一環の「五和の海岸清掃」に天草宝島観光協会として参加してきました!

今回は五和町通詞島にある、消波ブロックの内部をイルカ事業関係者、天草市市民環境課、天草宝島観光協会で朝7時より清掃しました!

消波ブロック内部のゴミは、通常の海岸清掃ごみとは種類が変わり、ペットボトルや発泡スチロール等の比較的、軽く水に浮きやすいモノが多く見られました。しかもゴミが内部にたまり取りにくい!!少しの時間ですぐにゴミ袋が一杯になります。

11月には一般の方も参加できるイベントタッチアマクサパラダイスも開催予定です!是非皆様の参加をお待ちしています!

 

 

 

また、9月の15日(月・祝)、23日(火・祝)に天草市イルカウォッチング事業者チームによる共同運航便の「テスト運航」が11時30分に出航するイルカウォッチング船で実施されました。

天草市事業者チームでは、自主ルールに基づく環境に配慮したイルカウォッチングの取組の一環として、イルカウォッチング船共同運航することで、さらにイルカへのストレスを軽減し、イルカが生息しやすい環境を確保することを目指しています。。
※天草市イルカ事業者チームの取り組みについて、詳しくは人とイルカの共存をご覧ください。

環境改善は地道な活動から!少しづつでもイルカを含む天草の海の保護に繋がればと思います!

タッチアマクサパラダイス参加者募集中