天草の環境を取り巻く生態系を担う生き物や火力発電所の見学など、社会や理科の教科書で馴染みのある体験科目を通じて、直接見て触れて学べるプログラムです。

ハクセンシオマネキの観察

  • 小雨OK

日本一のハクセンシオマネキの群生地で、 じっくり観察できます。

大きなハサミで潮を招いているような仕草をすることからこの名前がついたカニの一種。片方だけの大きなハサミはオスだけが持っているのが特徴です。生態などの解説を聞きながら、日本一の群生地で観察を体験します。

体験情報

上天草市エリア

松島町永浦の干潟(干潮時のみ)

時期
5月〜10月
所要時間
90分
遂行人数
25〜100人
体験ポイント

潮が引くと、砂地や泥地が広がるところを干潟といいます。ハクセンシオマネキは、干潟のなかでも砂に泥が少し混じった固めの干潟を好み、そこに巣穴を掘って生活しています。熊本県は干潟の面積では日本一の県です。有明海・八代海を中心に合計約25,000haもの干潟が広がっています。これらの干潟は、人にとっても、そこに住む生物にとっても、非常に重要な働きをもっています。1945年には全国で約83,000haあった干潟が、今では約半分近くに減少してしまいました。

ハクセンシオマネキってどんな生物?

ハクセンシオマネキは、スナガニ科シオマネキ属の体長約2cmの小さいカニで、干潟に深さ20〜30cm程のJ字型の巣穴を掘り、その周辺をなわばりとしています。シオマネキ属のオスは、どの種類も巨大なハサミを持っています。

ツメタガイ駆除体験

  • 小雨OK

自然環境を保護するための駆除作業を体験する

ツメタガイは肉食で特にアサリなどの2枚貝を好んで食べるという習性があり、アサリの漁獲量が減少している要因の一つです。そのツメタガイを駆除し、漁業の仕組みや環境について学びます。

体験情報

天草市エリア

本渡港周辺(干潮時)

時期
5月〜6月
所要時間
60分
遂行人数
100人まで
体験ポイント

ツメタガイを駆除し、天草の漁業や環境について学びます。

海ホタルの観察

  • 小雨OK
  • 時化NG

真っ暗な夜の海で、青白く光る神秘的な海ホタルに感動!

暗闇の海の中で青白く発光する体長約3mmの小さな甲殻類、海ホタル。天草の北部の海岸ではこの貴重な海ホタルが観察できます。見たことのない海の幻想的な光景にうっとりと見とれる、感動体験が待ってます。

体験情報

上天草市エリア

松島町樋合海水浴場

時期
5月〜10月
所要時間
60分
遂行人数
25〜100人
体験ポイント

ホタル(昆虫)のように、からだの一部が光るのではなく、光のもとになる液を体外に分泌して光る体の仕組みを観察しよう。

発電設備の見学

  • 雨天OK

生活に欠かせない電気のエネルギー資源について考えます。

苓北町にある火力発電所の施設を見学。電気がどのようにつくられ、どのように家庭に届けられるか説明を受けながら学びます。

体験情報

苓北エリア

九州電力(株)苓北発電所

時期
通年 月〜金(土・日は要相談)
所要時間
60〜120分
遂行人数
80人まで
体験ポイント

広い内部で大型タービンや発電機などの電気ができる仕組みを見学して、節電が地球環境に良いことを学ぼう。

苓北発電所だけで県内需要の約80%を供給できます。

苓北発電所は、海外炭を燃料とする火力発電所で、熊本県内の最大電力需要の約8割をまかなう出力140万キロワットの大容量火力発電所です。また、再生可能エネルギーの利用促進として、太陽光発電設備の構内設置や、木質バイオマス混焼によりCO2の排出抑制に取り組んでいます。

体験プログラム一覧