イベント

天草四郎陣中旗 特別公開(8月1日~8月7日)

以下、天草市公式HPより
-------------------------------------------------
【天草四郎陣中旗を特別公開します!】
 天草キリシタン館では、年4回、国指定重要文化財「天草四郎陣中旗(実物)」の特別公開を行っています(通常はレプリカを展示)。
 展示期間は次のとおりです。皆さんのご来館をお待ちしています。

○特別公開期間
・第1期:5月1日~5月7日(終了)
・第2期:8月1日~8月7日
・第3期:11月1日~11月7日
・第4期:3月1日~3月7日

○場所
 天草キリシタン館(熊本県天草市船之尾町19-52)
    googleマップ:https://maps.app.goo.gl/ZgP4aDdTfreUVYGw9
○開館時間
 9時00分~17時00分(最終入館は16時30分まで)
○入館料
 大人300円、高校生200円、小・中学生150円
 ※団体(20人以上)は2割引
 ※市内の高校生以下は無料
 ※障がいがある人とその介助者1人は無料(障がい者手帳の提示が必要)

○天草四郎陣中旗とは
 【正式名称:綸子地著色聖体秘跡図指物】
 「天草四郎陣中旗」は通称であり、正式名称は「綸子地著色聖体秘跡図指物(りんずじちゃくしょくせいたいひせきずさしもの)」です。島原・天草一揆のとき、原城に籠城した一揆勢が使用していた旗で、原城から佐賀鍋島藩によって持ち帰られ戦利品として現代に伝えられています。昭和39(1964)年1月に天草四郎時貞関係資料として国指定重要文化財の指定を受けました。

【お問い合わせ】
 天草キリシタン館
 〒863-0017
 熊本県天草市船之尾町19-52
 TEL:0969-22-3845
 https://hp.amakusa-web.jp/a0905/myHp/pub/
 https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji00312504/index.html

イベント情報

開催期間
時間 9:00 AM〜5:00 PM
場所 天草キリシタン館
所在地 〒863-0017
熊本県天草市船之尾町19-52
お問い合わせ 天草キリシタン館
電話番号 0969-22-3845
URL https://hp.amakusa-web.jp/a0905/

イベント関連スポット

その他のイベント