10/1~【牛深発着】天草ぐるっと周遊バスCコース
牛深発着!牛深まるごと体験と世界文化遺産・天草の﨑津集落をめぐるバスツアーです。
体験内容

1.牛深港観光案内所にて受付
道の駅うしぶか海彩館の2階にあります。

2.牛深まるごと体験①ハイヤ体験
うしぶか海彩館内でハイヤ体験
時間:約60分
料金:無料(2名以上)
※期間限定

2.牛深まるごと体験②牛深歴史散策
私たちが案内します!!
幕末の遺構に触れながら漁村集落(せどわ)散策をガイドと一緒に楽しんでください。
時間:約60分
料金:1グループ3,000円
※他グループと一緒にご案内いたします。

2.牛深まるごと体験③フットパス
潮風漂う港町・牛深をヘルシーウォーキング
時間:約90分
料金:フットパスMAP1枚入り100円
ガイド希望の場合は要相談

2.牛深まるごと体験④グラスボート
海域公園内を半潜水型のグラスボートで散策
時間:9:30~10:50
休み:火曜日
料金:大人1,980円、小中学生990円、3~5歳300円
※天候等により出航できない場合がありますので、ブルーマリンサービス(0969-73-1173)へ直接お問合せください。
グラスボートをもっと知りたい方はこちら
https://www.t-island.jp/blog/9527

3.バスに乗車し、遠見山からのパノラマ

4.牛深港・牛深海彩館前
午前中のみご乗車の方はこちらで解散となります。
午後からもご参加の方は昼食を済ませて13:00までに再度ご集合ください。

5.﨑津集落散策
2018年夏に世界文化遺産に登録された﨑津集落を散策
﨑津諏訪神社・﨑津教会・﨑津資料館みなと屋、天草漁協﨑津直売所きんつ市場などをご案内いたします。

6.天草ロザリオ館・大江教会
小高い丘に建つ大江教会。昭和9年にガルニエ神父により創建されました。
天草ロザリオ館は潜伏キリシタンの遺物などを展示しており、天草の潜伏キリシタンの歴史が分かりやすく展示されています。
※現在大江教会は外壁工事のため11月末(予定)までは立ち寄りなしとなります。

7.牛深港(16:30)
17:20の三和フェリーをご利用の方はこちらで降車ください。

9.牛深港・うしぶか海彩館前
お疲れ様でした。

8.小森海岸・牛深海底炭鉱烏帽子坑跡
天気が良い日は夕陽がとてもきれいです。海底炭鉱跡もみどころ!!
ツアー概要
開催日 | 2019年10月1日~2020年3月31日まで |
---|---|
除外日 | 11/30~12/1、12/27~1/4 |
申込締切 | 5日前まで(インターネットでのお申込み)※お電話では2日前の15時まで |
集合場所 | 牛深港・うしぶか海彩館2階観光案内所 |
時間 | 行程をご確認いただき以下の時間を希望時間欄にご記入ください。 ①9:20~17:30 ②9:20~16:30 ③9:20~12:00 ④11:15~17:30 ⑤11:15~16:30 ⑥13:00~17:30 ⑦13:00~16:30 |
所要時間 | 3~8時間(午前のみまたは午後のみの乗車も可能です) |
料金 | 1,000円/人 小学生未満は無料(ただし座席の確保が必要な場合は有料) ※牛深まるごと体験は別途料金が必要①ハイヤ体験(2名以上・無料(期間限定))②牛深歴史散策体験(1グループ 3,000円)③フットパス(MAP1枚100円。ガイド希望は要相談)④グラスボート(大人1,980円、小中学生990円、3~5歳300円) ※天草ロザリオ館入館料は別途必要(大人300円、高校生200円、小中学生150円) |
食事 | なし |
最少催行人数 | 1名 |
定員 | 21名 |
添乗員 | 同行しませんが現地ガイドが案内します。 |
その他 | インターネットでの申し込み期限は5日前まで。5日を切っている場合はお電話にて2日前の午後3時までに要予約、当日も催行が決定し、空きがあれば乗車可能です。 小型バス・ジャンボタクシー等での運行となります。 運行バス会社:(株)枡屋マリンタクシー 牛深まるごと体験をご希望のお客様は備考欄にご希望の体験をご記入ください。 乗車場所及び降車場所も備考欄にご記入ください。 ※グラスボートは天候により出船できない場合がございます。 ※天候等の理由によりツアーを中止とする場合がございます。 ※大江教会は現在外壁の修復工事のため工事終了まで立ち寄りなしとなります。(11月末までを予定) |
ツアー日程
- 9:20 牛深港・うしぶか海彩館前(乗車)
- 9:30~11:00 牛深まるごと体験
- 11:15~11:45 遠見山からのパノラマ
- 12:00~12:50 牛深港・うしぶか海彩館前(各自昼食)※降車可
- 13:00 牛深港・うしぶか海彩館前 ※乗車
- 13:30~14:50 﨑津集落ガイダンスセンター ※乗降可
- 﨑津集落散策
- 15:00~15:50 天草ロザリオ館・大江教会 ※降車可
- 16:30 牛深港 ※降車可
- 16:50~17:10 小森海岸・牛深海底炭鉱烏帽子坑跡
- 17:30 牛深港・うしぶか海彩館前 ※降車
※スケジュールは前後する場合があります
体験場所情報
うしぶか海彩館2階・牛深観光案内所(受付)
所在地 | 〒863-1901 熊本県天草市牛深町2286−116 |
---|---|
電話番号 | 0969-74-7060 |
申し込みフォーム
免責事項
- 予約方法/電話、郵便、ファクシミリ、インターネットその他の通信手段により予約を受け付けます。
電話:0969-22-2243 FAX: 0969-22-2390 e-mail: tour@t-island.jp - 旅行代金に含まれるもの/ 上記に記載された日程に明示された運送機関の運賃、ガイド料、保険、消費税等諸税、サービス料。
- 旅行代金に含まれないもの/集合場所までの交通費、資料館入館料、牛深まるごと体験料、上記日程に含まれない飲食費など
- 予約・申込内容/コース名・催行日・参加人数・参加者氏名(全員)・住所・連絡先
- 精算方法/当日牛深観光案内所にて受付の際にお支払いください。
- 契約の成立/旅行契約は、当社が旅行の締結を承諾し、申込書・旅行代金を受領したときに成立するものとします。
- 取消料/旅行契約成立後、お客様の都合で契約を解除させるときは、規定の取消料を申し受けます。
- 当社はお客様との契約目的を達成する為に運輸・宿泊機関及び体験先へ住所、氏名、電話番号、性別、メールアドレス等いずれも必要な範囲内の個人情報を電子的方法等で送付することにより提供いたします。お申し込みいただく際にはこれらの個人データの提供についてお客様に同意いただくものとします。
- この条件書は、旅行業第12条の4に定める取扱条件説明書面及び同法第12条5に定める契約書面の一部です。
- 旅行業取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明に不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱い管理者にお尋ねください。