天草の名だたるお店が旨みたっぷりの天草大王🐓とプリップリの車海老🦐料理をご用意しています。飲食店14店舗の情報は、下記よりご覧ください。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新しい旅のエチケットを守り感染リスクを避けて安心で楽しい旅行を!
※飲食店は全て消費税込みの料金です。1人前・2~3人前の施設がございますので、ご不明点は参加店へお尋ねください。
08.海の幸ひらはた(天草大王料理、熊本県感染防止対策認証店、地域限定クーポン電子アプリのみ)
天草大王タタキ 1,100円 天草大王鉄板焼 1,100円 天草大王から揚げ 1,100円
自然豊かな天草で飼育された幻の地鶏天草大王。弾力のある歯ごたえと旨み、素材を活かした料理をお召し上がり下さい。
住所:天草市古川町12-21
電話:0969-23-1811
定休日:水曜日
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:30(OS 20:50) 日・祝17:00~21:00(OS 20:25)
09.福伸 はなれ利久(車えび料理、熊本県感染防止対策認証店、地域限定クーポン電子アプリのみ)
車海老御膳 6,600円
ぷりっぷりの車えびを刺身、天ぷら、塩焼きで堪能。ほかに、小鉢、茶わん蒸し、ご飯、お味噌汁、漬物、甘味もついて、大満足の御膳です。
住所:天草市東町45
電話:0969-22-7277
定休日:不定休
営業時間:11:00~15:00(OS 14:30)、17:30~21:30(OS 21:00)
ホームページ:http://www.fukushin.com/shop/rikyu/
10.天草大王居酒屋 ヤキトリマン(天草大王料理)
天草大王水炊き 2~3人前 5,500円(2名様より、要予約)
自社農場直送の大王水炊きはここでしか食べれません!!自家製ポン酢とも相性バッチリです。この冬、やみつき間違いなしです。
住所:天草市南町1-1
電話:0969-22-6640
定休日:不定休
営業時間:18:00~23:00
ホームページ:https://yakitoriman.jp/
11.海老の宮川亀川店(車えび料理、熊本県感染防止対策認証店)
海老会席 2,700円 宮川丼 1,480円
自社で車海老の養殖を行っている直営店だからこそ出来るリーズナブル価格と新鮮で豊富な車海老料理。ぷりぷりの車海老の踊りをはじめ、天ぷら、塩焼きの8~10匹使った海老会席と、海老の宮川だからこそ出来る車海老のみのかきあげと天ぷらの宮川丼。
住所:天草市亀場町亀川1886-24
電話:0969-23-0699
定休日:不定休
営業時間:11:00~14:30、17:00~OS 20:00
ホームページ:https://www.ebi-miyagawa.com/
12.天草蕎麦処 苓州屋(天草大王と車海老料理、熊本県感染防止対策認証店)
車海老の蕎麦巻きと天草大王のしゃぶしゃぶ御膳 2,900円
(2名様より、4名様以上は平日夜予約可、前日までに要予約)
タタキにした天草大王を牛深節で出汁でしゃぶしゃぶ。苓州屋の手作り柚子胡椒を添えてお召し上がりください。また蕎麦で巻いた車海老を香ばしく揚げ、外はパリパリ、中はフワフワに仕上げました。
住所:天草市東町48
電話:0969-22-9966
定休日:火曜日 ※夜は土・日のみ営業
営業時間:11:00~15:00(OS 14:30)、17:00~21:00(OS 20:30)
ホームページ:http://reishuya.jp/
13.苓州屋かかしの里店(天草大王と車海老料理、熊本県感染防止対策認証店)
大根大王めしと車えび天ぷら定食 1,500円
宮地岳の寒風にさらした干し大根と天草大王の混ぜごはん「大根大王めし」と車海老と地元野菜をカラッと揚げた天ぷらのセットです。
住所:天草市宮地岳町5516-1
定休日:第1・第3水曜日
営業時間:11:00~15:00(OS 14:30)
ホームページ:http://reishuya.jp/
14.天草地魚料理 いけすやまもと(天草大王と車海老料理、熊本県感染防止対策認証店、地域限定クーポン電子アプリのみ)
活車海老と天草大王鍋ご膳 2,970円
いけすからあげたての新鮮な車えびとお刺身!。天草大王の骨をじっくり煮込んだスープで天草大王鍋に。その他、天草大王のタタキ、車海老天ぷら、天草大王のオリーブつみれご飯、季節の小鉢、デザートもついた贅沢な御膳です。
住所:天草市南新町10-11
電話:0969-23-2103
定休日:不定休
営業時間:平日11:30~~22:00(OS 21:00)
土曜日 11:00~22:00(OS 21:00)
日曜日・祝日 11:00~~21:00(OS 20:00)
ホームページ:http://yahiro.sakura.ne.jp/yamamoto/
15.肉専門のレストラン ビーフヤヒロ(天草大王料理、熊本県感染防止対策認証店、地域限定クーポン電子アプリのみ)
天草大王づくし 2,500円
天草大王のコース料理。前菜、スープ、ステーキ、ビビンバを全て、天草大王を使用し思う存分堪能できます。地元の新鮮野菜を楽しめるサラダバーもついたセットでお得なコースです。
住所:天草市東町25-2
電話:0969-23-5840
定休日:火曜日
営業時間:平日11:30~15:00、17:30~22:00(OS 21:00)
土・日・祝日 11:30~22:00(OS 21:00)
ホームページ:http://yahiro.sakura.ne.jp/yahiro/
16.居酒屋あまくさ村(天草大王料理、熊本県感染防止対策認証店、地域限定クーポン電子アプリのみ)
天草大王ラーメン800円 天草大王松葉塩焼600円 天草大王5種串盛合せ1,000円
天草大王100%超濃厚スープにしっとり柔らか自家製ささみチャーシューが乗ったラーメン。おすすめ5種類を楽しめる串焼。希少部位「松葉」の塩焼き。骨の髄まで天草大王を愉しんで下さい♪。
住所:天草市栄町10-36
電話:0969-24-1600
定休日:不定休
営業時間:12:00~14:30(OS 14:00)、17:00~24:00(OS 23:00)
ホームページ:http://yahiro.sakura.ne.jp/amakusamura/
17.鳥料理 鳥蔵(天草大王料理、熊本県感染防止対策認証店)
天草大王醤油鍋 1人前 1,700円(2名様より)
じっくり煮込んだ天草大王のガラスープをベースに天草産の新鮮な野菜と天草大王がマッチした当店オリジナルの鍋をご堪能ください。
住所:天草市港町5-15
電話:0969-22-7088
定休日:不定休
営業時間:17:00~23:30
ホームページ:http://www.tori-amakusa.com/
18.くまもとの地鶏 天草大王 地鶏のたぐち(天草大王料理)
石焼大王 2,000円
阿蘇の溶岩プレートで天草大王を焼いて頂きます。モモ肉・ムネ肉に季節のお野菜を、天草の塩もしくは3種類のタレでお楽しみ頂きます。当店人気のひと品である、鶏ガラを長時間煮込み掬い上げた黄金色の大王スープと共に、石焼大王をご堪能ください。
住所:天草市南新町10-9 レンガの家1階
電話:0969-24-1110
定休日:月曜日
営業時間:11:30~14:30(OS 14:00)、17:30~21:30(OS 21:00)
ホームページ:https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43014154/
19.ベーカリーキッチン3ピース(ボングー敷地内)(天草大王と車えび料理)
天草大王ピザ 2,700円 天草車えびピザ 2,700円 (販売開始2023年1月3日~)
低温発酵したピザ生地に、新鮮プリプリな車えび、あおさ、車海老の殻と天草塩を贅沢に使いました。天草大王ピザは、厳選された天草大王を自家製醤油ダレに漬け込み、天草大王ならではの食感と天草塩を使った照り焼きピザ。
住所:天草市太田町21-14
電話:0969-24-8558
定休日:毎週月曜日、第2・第4火曜日
営業時間:9:00~18:00
ホームページ:https://www.sweetslabo-bongout.com/
20.シーフードレストラン アラモアナ(一夜干しの潮屋内)(天草大王と車えび料理)
天草大王手羽先と貝鮮バーベキュー 2人前4,500円
天草大王の大きな手羽先と車海老の乗ったアヒージョ、加えて牡蠣(カキ)・ヒオウギ貝や新鮮な魚介類のバーベキューセット(2人前)です。海を見ながらどうぞ。ペットと一緒に食事可能です。
住所:天草市有明町大島子1585-1
電話:0969-52-0588
定休日:不定休
営業時間:11:00~19:00
ホームページ:https://www.alamoana-amakusa.com/about
21.天草海鮮蔵(車えび料理、熊本県感染防止対策認証店)
活車えびしゃぶしゃぶと海老天ご膳 2,700円
天草自慢の活車えびはプリプリ!!刺身でも食べられますが、贅沢にしゃぶしゃぶで!鍋は「車えびのだし」を使い、濃厚かつ上品な味に仕上げています。海老の天ぷらは、お好みで自分流「おまかせ天丼」でお召しあがりできるわがまま海老づくしです。
住所:天草市五和町鬼池4733-1
電話:0969-52-7707
定休日:不定休
営業時間:11:00~16:00
ホームページ:https://kaisenkura.com/
くまもと再発見の旅(全国版)を利用して、一定の基準を満たした旅行者に対し、お1人様あたり平日2,000円、休日1,000円分の熊本県内の加盟店舗で商品やサービスが購入できるクーポン券「電子アプリと紙(QR入り)」が配布されます。